豆腐料理 松ヶ枝
よしむら お取り寄せ
よしむら お取り寄せ

四季折々に美しい嵐山・大堰川の畔。
“松ヶ枝を撫でつつ月の渡りけり”
明治の日本画家・川村曼舟画伯の庵を、その師山元春挙画伯が詠んだ句より、
「豆腐料理 松ヶ枝」と命名いたしました。

四季折々に美しい嵐山・大堰川の畔。
“松ヶ枝を撫でつつ月の渡りけり”
明治の日本画家・川村曼舟画伯の庵を、その師山元春挙画伯が詠んだ句より、
「豆腐料理 松ヶ枝」と命名いたしました。

よしむらグループ

豆腐料理 松ヶ枝

日本画家の美意識が宿る庵の趣を残しつつ、
現代のくつろぎへと 改めた清々しい空間。
素材を選び、濃厚さと味わいにこだわった、
自家製の豆腐をご賞味ください。

 

京都 嵐山よしむら 玄関
京都 嵐山よしむら 内観
京都 嵐山よしむら 景色

旧川村曼舟邸

明治の日本画家・川村曼舟画伯が居を設け、北大路魯山人や横山大観など多くの文人が集い遊んだ由緒あるこの邸内で、「手打ちそば 嵐山よしむら」「豆腐料理 松ヶ枝」を構えております。

豆腐にこだわる

国産の大豆から、濃厚で風味豊かな豆乳を自社製造。
その風味を損なわないよう、生の豆乳を贅沢に使用しております。
にがり(室戸海洋深層水100%)を使った豆腐と宇治抹茶の抹茶豆腐、
湯葉づくしの品々をご賞味ください。
熱々の湯豆腐のほか、暑い季節には手桶豆腐も人気でございます。

大豆
豆腐 絞り
豆腐

生産者とつながる

全国の生産者と取り組み、産地から直接、蕎麦・大豆・米などを仕入れ、150トンの保管用冷蔵庫を有する「生産工房よしむら」にて品質管理しております。
この生産工房では蕎麦と米の脱皮室・総菜製造室・豆腐と湯葉の製造室・スイーツ室を有しており、生産者が丹精込めて育てた食材をより鮮度の高い状態でお客様に供しております。

 

そばや大豆を加工
湯葉

料理

松ヶ枝(コース)

松ヶ枝(コース)

手桶豆腐

手桶豆腐

自家製湯葉刺し

自家製湯葉刺し

よしむらグループ メディア掲載履歴
よしむらグループ

よしむらグループ 蕎麦

嵐山 よしむら
そば料理 そばの実よしむら
北之蔵 よしむら北山楼
よしむら 大丸京都別邸

ブランド紹介

京のそば工房 渡月庵
sonoqa そばの実スイーツ